6月22日(日)オープンキャンパスは実施終了いたしました。
『白梅入試特別対策&体験型模擬授業DAY』
詳細は順次公開予定!
– 当日の予定プログラム –
・学科説明 ・アーリー入試面談
・アーリー入試対象模擬授業 ・教員による個別相談
・在学生によるキャンパスツアー、フリートーク など
白梅アーリー入試
アーリー入試対象模擬授業と面談を実施します!
※白梅アーリー入試をご希望の方は、
オープンキャンパスをお申し込みのうえ、
面談のお申し込みをお願いいたします。
~ 面談お申し込みは6月20日(金)まで受付中 ~
《 》は開催時間。各テーマの詳細はこちらから!
(先着順でのご案内となりますので、満員となった場合参加できない可能性がございます)
◎【子ども学科】模擬授業『子どもにとっての遊びと居場所づくり』《12:10~13:00》
担当教員:子ども学科 小野 智明 教授
◎【子ども学科】模擬授業『歌って遊ぼうわらべうた』《11:15~12:05》
担当教員:子ども学科 山本 由紀子 准教授
◎【家族・地域支援学科】模擬授業『「太郎くんの悩みを考える」-苦しみや悲しみを「分かち合う」ことの大切さ―」《11:15~12:05》
担当教員:家族・地域支援学科 朝岡 幸彦 教授
◎【子ども心理学科】模擬授業「子どもの遊びと発達について―作って遊んでビー玉ころころ―」《11:15~12:05》
担当教員:子ども心理学科 杉山 貴洋 教授
◎【教育学科】模擬授業「小学校理科でのプログラミング学習の体験」《12:10~13:00》
担当教員:教育学科 中林 俊明 教授
◎【保育科】模擬授業『身近な生き物を観察することの意義』《12:00~12:50》
担当教員:保育科 浅野 涼太 講師
心を込めた体験ランチメニューをぜひご堪能ください!
かき揚げうどん&きんぴら(おから餡ドーナツ付)