7月16日(日)オープンキャンパスは実施終了しました
特別企画:教育学科※フェア
教員になりたい人集まれ!
在学生が小学校・特別支援学校の模擬授業を行います。
白梅での学びを生かした「模擬授業」を体験してみてください!!
授業終了後には、教員からの解説もあります!
(※2024年4月開設予定、設置認可申請中)
入試特別対策DAY!
子ども学科、家族・地域支援学科、短期大学保育科の
入学試験要項2024を配布します!!
ここでしか聞けない入試情報を手に入れることができるイベントも実施!
参加予約は必要となりますが、プログラム毎の予約・入場手続きは不要!
気になるプログラムに自由に参加できます!!
(先着順となるため、希望のプログラム・時間に参加できない可能性がございます)
大学院 [修士課程]を受験希望の方(個別相談のみ)
※保護者の方など、同伴をご希望の方は少人数での参加にご協力ください。
7月16日(日)10:30 ~ 16:00 《事前申込制》
先着順でのご案内となりますので、満員となった場合、参加できない可能性がございます。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
本学(白梅学園大学・白梅学園短期大学)
本学へのアクセス方法はこちら
学科説明/入試ガイダンス/面接対策講座
模擬授業(白梅探究型入試対象含む)/本学教員による個別相談コーナー/
在学生によるキャンパスツアー/在学生とのフリートーク
白梅子育て広場のパネルを展示!
地域の人々と学生がつながる交流活動「白梅子育て広場」で実際にどのような活動を行っているのか、
子育て広場に所属する学生が展示パネルを使って説明します。
I棟3階の学生食堂で100円体験ランチを実施します!
予約は不要!利用可能時間内であれば、自由にご利用いただけます。
ご利用可能時間:11:30~14:30
《体験ランチ メニュー》
・鶏天セット
・タコライスセット
・ロコモコ丼セット
・ヒレカツカレーセット
・濃厚ごまだれ冷やし中華セット
※同伴者の方もご一緒にお食事をしていただけます。
※メニューは無くなり次第、終了となります。
受信完了メールが届かなかった場合、入学センター(042-346-5618)へご連絡ください。
撮影した写真は、本学ホームページ、大学案内、チラシ等に使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
《》は開催時間。テーマをクリックで詳細を表示
在学生による模擬授業➀
《11:20~12:10》
「2年生の国語教材 『スイミー』を読み取る模擬授業
-スイミーのテーマは、協力・協働なのか?-」
在学生による模擬授業➁
《12:20~13:10》
「特別支援学校の授業はこう作る!
-国語・算数の授業を見てみよう-」
教育学科※ 鬼頭 七美 先生
《14:10~15:00》
「「教材」を掘り下げる-
「オツベルと象」を具体例として」
《》は開催時間。テーマをクリックで詳細を表示
家族・地域支援学科 午頭 潤子 先生
《11:20~12:10》
「人間関係とコミュニケーション
~ラポールの形成を目指して~」
短期大学保育科 安形 元伸 先生
《11:20~12:10》
「子どもが感じる「幸せ」について考えてみましょう」
《》は開催時間。テーマをクリックで詳細を表示
子ども学科 小野 智明 先生
《12:20~13:10》
「子どもにとっての遊びと居場所づくりについて考えよう」
子ども心理学科※ 福丸 由佳 先生
《11:20~12:20》⇒《12:20~13:10》
「私たちの身近にある心理学
-人の発達・家族の発達-」
※2024年4月開設予定(設置認可申請中)
★2024年度版大学案内、大学院案内等の最新版資料のご請求はこちら!